スタッフブログ

とりあえず冷蔵から卒業!冷蔵庫を清潔&効率良く活用する掃除術

皆様、こんにちは!

8月もいよいよ終わりますが、
まだまだ暑い日は続きそうですね。

今年の夏は特に暑い日が多く、
普段は常温保存できるものでも
念のため冷蔵保存していた方も
多いのではないでしょうか?

今回は冷蔵庫を清潔に保つお掃除と、
電気代節約にもなる整理術を
ご紹介いたします!

冷蔵庫掃除の頻度は?

冷蔵庫内は低温のため
雑菌が繁殖しにくい環境です。

しかし食材の切れ端や、食品がこぼれた汁など
実は汚れが溜まりやすいです。

冷蔵庫の大きさによって掃除する
時間や労力には差があると思いますが、
2〜3ヶ月に一度の目安で掃除すると
食品の消費期限も同時に確認できます!

偶数月や奇数月は冷蔵庫掃除と決めて、
カレンダーに書くと忘れないのでオススメです(^^)

冷蔵庫の掃除方法

冷凍庫掃除の際には食材を外に出しておく必要があります。
食材を買い足す前や、冷蔵庫の中が少なくなった
タイミングで掃除をするのがおすすめです!

①コンセントを抜く

冷安全のためにコンセントを抜き電源を切ります。

ドアを開けっ放しにするとアラームが鳴るタイプの
冷蔵庫もあるので電源を切っておくといいでしょう。

食品の痛みが気になる方で冷蔵庫の電源を切りたくない場合は、
細かく場所を分けて掃除をするのがオススメです!

食品の痛みが気になる方で冷蔵庫の電源を切りたくない場合は、
細かく場所をわけて掃除するのがおすすです!

・冷蔵庫の上段
・冷蔵庫の中段(右側・左側)
・冷蔵庫の下段

など1カ所ずつ短時間で掃除しましょう。
冷蔵庫を開けっ放しにする時間を短くするために
手早く掃除することで時短にもなります!

②食品を取り出す

冷蔵庫の中にあるものを全て取り出します。
溶けてはいけない食材は保冷剤を入れた
クーラーボックスに移して一時的に保存します。

③棚板を丸洗いする

棚やケースなど取り外せるもの全て外し、
食器用洗剤とスポンジで丸洗いします。

水ですすいだら水気を拭き取り、
しっかり乾燥させましょう。

④冷蔵庫内を除菌して拭き上げる

アルコール除菌スプレーか除菌ウェットシートなどを使い、
冷蔵庫内を拭き上げましょう。

アルコールならすぐに乾くので二度拭き不要でオススメです!

⑤取手やゴムパッキンの汚れを拭き取る

冷蔵庫の取手部分やゴムパッキン部分も
アルコール除菌しながら汚れを拭き取ります。

細かい場所は綿棒にアルコールスプレーを
染み込ませて汚れを落としましょう。

⑥食品と棚を冷蔵庫に戻す

取り出した棚や食品を冷蔵庫の中に戻し、
電源を入れれば掃除完了です!

冷凍庫内の掃除が終わったら、
外側も忘れずに掃除しましょう。

冷凍庫の外側は手で開け閉めするため
実は指紋や手垢で汚れています。
冷蔵庫内の掃除と同じように
アルコールスプレーや除菌シートをで拭き上げます。

コンロやIHが近くにある場合に
油汚れでベトついていることもあるので、
その場合は食器用中性洗剤を水で薄めた洗浄液で
拭き掃除をしましょう!

これで冷蔵庫の中も外も清潔に保つことができるので、
衛生面もバッチリの掃除が終了です(^^)

冷蔵庫掃除=節約!

『とりあえず冷蔵庫へ…』
と頂き物や衝動買いした食品など
入れたまま忘れてしまうことや、

実は買い置きをしてあったのに、
『買ったことを忘れて同じものを買ってしまった!』
なんてことも一度は経験がありませんか?

冷蔵庫の中にある食品の
“在庫確認”することで
余計な出費の節約になります!

冷凍庫の中に食品がたくさん詰め込むと
冷却効率が悪くなって電気代が上がってしまいます。

冷蔵庫掃除の際にきちんと整理することで
電気代の節約にもなります!

食費&電気代のW節約で
冷蔵庫掃除を習慣化しましょう♪



家事、育児、介護などどんな些細なお困り事でも、
Calme(カルム)の“暮らしのパートナー”にお気軽にご相談ください。

家事だけでなく、様々なご相談を受け付けております。

詳しくはこちら

ページトップへ