美味しくて甘い梨を簡単に見分ける方法!
皆様、こんにちは!
9月もいよいよ終盤になり、
夜は肌寒い日も増えて
秋の訪れを感じますね。
秋といえば…
『食欲の秋』『芸術の秋』『スポーツの秋』
と様々な楽しみが多い季節です(^^)
その中でも秋を代表する果物
“梨”!!
美味しくて甘い梨の見分け方と
食べ頃について分かりやすく
ご紹介いたします!
美味しくて甘い梨の見分け方
-
- 横幅がある
横幅が広くてずっしり重い方が良い
- 横幅がある
-
- 底がふっくら
梨は軸がついている上の方より
底の方が甘みが強いため、
底に丸みがありふっくらしていると良い
- 底がふっくら
-
- 色ムラがない
皮の色が均一で色ムラがない方が良い
- 色ムラがない
-
- 皮がなめらか
成熟すると皮表面のザラつきが減るので、
皮表面がツルッとなめらかな方が良い
- 皮がなめらか
- 軸が太い
軸が太い方が栄養をたくさん吸収した証拠
梨の食べ頃
果物には収穫されてからも
成熟が進むものがあります。
これを「追熟」といいます。
例えばバナナ・りんご・ももなどは
追熟する果物なので、
熟したタイミングで食べるのが
良いとされています。
しかし、梨は追熟しません!
そのため梨の食べ頃は…
『買ってきたらすぐ!』
ですΣ(゚Д゚)
常温保存は痛みの原因になるので、
購入したらすぐに冷蔵保存をして
なるべく早めに食べることをおすすめします!
梨の旬
梨にはたくさんの品種があり、
時期によって市場に出回る品種が異なります。
大体8月〜11月が旬とされていて、
一番多くの品種が出回るのが
9月といわれています。
水分が多いもの、酸味が強いもの、甘みが強いもの…
品種によって異なる梨の味わいを楽しみながら、
一番好きな梨の品種を探すのも楽しいですね(^^)♪
ぜひ秋の味覚“梨”を美味しく召し上がってください!
家事、育児、介護などどんな些細なお困り事でも、
Calme(カルム)の“暮らしのパートナー”にお気軽にご相談ください。
家事だけでなく、様々なご相談を受け付けております。